カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2022年7月 | メイン | 2022年9月 »

2022年8月11日 (木)

僕の場所!

Img_8280_r 職場でのスナップショット。

 例年だと梅雨前あたりから姿を見せ始め、梅雨が終わる頃に大量発生しているアマガエル。今年は、梅雨が終わるあたりから姿を見せ始め、7月後半から職場の壁にいっぱいいます。

 2日ほど前、職場の玄関を出ると、日が当たらない柱の溝の中と郵便受けの上でじっとしてました。カエルまで数センチの距離で撮影していたのですが、動こうともしない! この暑さで動くのも億劫だったのかな?

8番ラーメンのカップ麺「味噌」

Img_8239_r

 北陸のご当地ラーメンと言えば「8番ラーメン」。この夏、野菜ラーメンの味噌が発売されました。塩の時は買いそびれたので、今回は発売された翌日にローソンで購入しました。

 紙蓋を開けると……、8番ラーメンらしく、乾燥野菜がいっぱい! これは嬉しい! お湯を400mlいれて5分待ち、食べる前に特製の油を入れて完成。スープの味は8番の味噌味を忠実に再現しているように感じました。麺はカップ麺としては太い麺。カップ麺ですが、8番ラーメンの雰囲気をよく出していると思いました。

 塩味、もう一度限定販売しないかなぁ。

通販で見つけ、気になっていたシャツ

Img_8282_r

 今年の夏、JAFの通販で見つけ気になっていたATIONのシャツをAmazonで購入。

 汗をかくとその汗で体をどんどん冷やす機能が優れているらしい。

 布地はサラサラした感触。使ってみると、汗の吸湿がとても良く、シャツはすぐにベタベタに。でも、風が吹いたり、運動していたりすると、気化熱で冷やされて冷たさが良い感じ。

 これはいいと思い、色違いのシャツと夏山のインナーに良さそうなドライメッシュのシャツなども購入。毎年、夏が暑くなってきているので、こういう機能を持たせたものはいいですね。

2022年8月10日 (水)

偶然が重なって・・・

 先月、CanonからEOS R7,R10が発表されました。で、2年前にヤフオクでgetしたRPを買い換えて、R7かR10を購入しようかなと考えていました。買い換えようかなと考えたわけは、軽量を活かして星撮りに使うRPでしたが、①操作方法で90Dや5D Mk4と違うところがある、②グリップアダプターをつけないと持ちにくい、という2点からです。

 ただ、CanonのRシリーズのミラーレス一眼は人気が高く、R7は2.5ヶ月待ち、R10は1.5ヶ月待ちの状態。なるべく早く手に入れたい! & RPと同じバッテリーを使用している機種!ということでR10を購入予約するつもりで、RPとグリップアダプタを持ってキタムラへ。

 店長さんに「RPの下取り額を頭金としてR10(第1希望)かR7(第2希望)を購入予約したい」と伝えて査定をお願いすると…… 店長さん「今、店頭には出していないんですが、R7があるんです……」

 えっ、R7は予約待ち2.5ヶ月では?

 話を聞くと、FUDOUと同じように下取りカメラを出してR7を購入希望していた人がいたらしいのですが、下取り額がその人の希望額でなかったため、購入予約をキャンセルしたとか。キタムラの規定だと予約待ちがある他店に回さないといけないのですが、このR7、前述の購入希望者のオーダーで液晶パネル面にキタムラのガラスコーティング加工を済ませていて、他店に回したくても回せない状態になっているということでした。(一度封を切っているため、完全新品ではない。つまり、店舗としてもちょっと困っている……)

 「今、査定しますが、良かったらR7を見ますか?」と言って、店長さんはFUDOUの前にR7を……。店長さん、商売上手ですねぇ。目の前にR7を出されたので、手に取ってホールド感などを確かめると、90Dや5D Mk4のようなグッとくる感じではありませんでしたが、RPのように小指がクリップにかからないことはなく、しっかりとホールドすることができました。

 で、下取り査定額は、RPが70,200円、グリップアダプタが1,000円、計71,200円とRPが美品レベルの下あたりの高額査定! さて、R10とR7のどちらにするか? メインカメラが90D、サブ機が5D Mk4、Rシリーズのミラーレスは『3番目』になるので高性能なカメラでなくてもいいのでR10でもok! ですが、R7のバッテリーは90Dや5D Mk4と互換性があるバッテリーを使用しているので、撮影時にバッテリーを使い回せる利点がある!ということで、『R7』にしました。予算的にはオーバーしていましたが、RPが予想よりも高値だったので気が大きくなって……。Img_8260_r

 家に帰って、改めてR7をみると、90Dや5D Mk4と違うところがチラホラ。

Img_8284_r  何処が違うかというと、①メディアスロットが2つ。RAW+JPEGで撮影していると、あっという間にメモリを使ってしまうので、スロットが2つあると、メモリの残量を気にせず撮影できます。②電源スイッチのところに動画モードのスイッチ。90Dや5D Mk4は液晶パネルの横に動画のスイッチがあり、撮影中に間違って操作することがありましたが、これだと操作ミスをすることがなさそうです。③ミラー有りのデジタル一眼と比べ、全体的に小型化されましたが、グリップはしっかり握ることができました。④取扱説明書は、必要最低限のことだけ。詳細な取扱説明書は、PDFでダウンロード。詳細な取説は、iPhoneにもダウンロード。R7はボディー内手ぶれ補正機能など、新しい機能があるので、追々触って行こうと思います。

 

2022年8月 7日 (日)

暑中見舞い

さて、ここは何処でしょう?Img_8103_r 正解は、福井市の下馬中央公園。

暑い日が続くので、家の中にいても水分補給を忘れずに。

暑かったので、猿も水浴び

Img_8249_r

 県自然保護センターで行っている『ふくいの星空展』を見に行く途中、平泉寺の大きなため池で3,4匹の猿がいました。その内の1匹、多分、昨年生まれた子どもの猿がため池の中に入って水を浴びたていました。猿も今年の夏は暑いですよねぇ。。。

 溺れるなよ!と思いましたが、猿は四足歩行するし、指には人よりも鋭い爪があるし、まぁ大丈夫でしょう。

 星空展を見た後、六呂師高原とはいえ、夏の陽射しで暑いので、センターの周りにある散策路を散歩。Img_8244_r  ちょっと涼しげな光景に出会いました。

ダイドードリンコのSmile STAND

 勝山に行くまで自販機がたくさんあります。ありますが、スマホで飲み物が買えるなど、何らかの機能がついた自販機は少ない。(ここ1年くらいでそういう自販機も増えてきましたが……)

 その自販機にポイントカードでポイントをためると他の商品に交換できるという機能を持たせたのがダイドードリンコでした。FUDOUもポイントを貯めたカードがたまると財布などの小物に交換していました。でも、時代の流れでスマホが増えてきた4年くらい前からスマホのアプリでポイントをためる「Smile STAND」に入れ替わってきました。Img_8243_r  それで3年くらい前からFUDOUもアプリを入れてポイントを貯めてきました。自販機で飲み物を購入すると1円1ポイントがつきます。5本買う毎にスクラッチで10ポイント~500ポイントのが当たり、年に何回か6~10時の時間帯で購入するとポイントが2倍になります。けっこううれしいアプリです。

 2年前(?)、このアプリに日常の歩数をポイントに換算するという機能が新登場しました。FUDOUの仕事柄、平日はスマホを持ち歩かず、土日のランニングで持ち歩くので、1週間に21,000歩を設定。達成すると70ポイントがつき、1ヶ月で280~350ポイントになります。

 このようにして貯めてきたポイントがとてもたくさん貯まったので、PayPayポイントに交換しました。18,000ポイントで1,000ポイント、5.5%の交換率です。今回、PayPayポイント2,000分と交換しました。さて、これからもポイントを頑張って貯めるぞ!

2022年8月 5日 (金)

8月4日の大雨 おまけ

Img_8198_r 4日の大雨で橋の下などに巣を作るイワツバメがFUDOUの職場がある建物に避難してきました。8月に入ったところなので、今年生まれたヒナはほぼ巣立ちし、ある程度上手に飛べるようになっているハズ。親鳥と一緒に避難してきていると思うのですが、、、。

8月4日の大雨 -2-

 福井に戻ってからも、午後1~2時の間は雷を伴う強い雨が降り続きました。Img_8215_r  庭(左写真)と家の前の側溝(右写真)の様子。雨が降っているときは、庭はプール状態で、側溝からは少し水が溢れていました。(側溝の写真は雨が上がって30分後の様子です。)

 夕方、午後5時を回ると雨が上がり始め、5時半にはすっかり上がりました。で、家から少し離れている「洪水調整池の機能がある」公園の様子を見に行くと……Img_8217_r 3m位の深さがある大きな側溝の水門を下げ、公園の方に水をためていました。17,600立方メートルの洪水調整池がほぼ満水状態、20kLの大型タンクローリーが880台の水が貯まっていました。

 午後7時過ぎ、もう一度見に行くと、、、Img_8228_r 水位が60cm位下がっていました。この公園ができて8年くらい経ちますが、このような光景を初めて見ました。この公園のおかげで、FUDOUが住んでいる地区は道路が冠水するなどの被害が出なかったと思うと、ありがたいなと思います。

Img_8227_r


家の前の側溝(深さ80cm)もいつも通りに戻っていました。

2022年8月 4日 (木)

8月4日の大雨 -1-

 今日の大雨、午前中、勝山は酷かったです。午後からは年休にしてあったので、午前中で仕事を切り上げて福井へ戻りました。その帰り道、九頭竜川沿いを走ると、、、今日の九頭竜川は「暴れ川」だったという昔の様子をしっかり出していました。Img_8202_rImg_8207_rImg_8208_r

志比小の背後近くの九頭竜川を写した写真には、おとり鮎を売る番小屋が写っていて人もしっかり写っています。大丈夫だったのでしょうか?

Img_8209_r<おまけ>

 途中、車のナビを見たら、左のような画面がでてました。車のナビに災害発生情報が表示されるとは思ってもいませんでした。