カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2022年7月 | メイン | 2022年9月 »

2022年8月15日 (月)

COCOA ログチェッカー

 先日、夜のニュース番組を見ていたら、厚労省が推奨しているCOCOAのデータを活用して新規陽性者が近くにいたかどうかが分かるサイトが紹介されているというニュースを目にしました。

 それが『COCOA ログチェッカー』。民間の技術者がCOCOAのデータを活用したもので、そのwebサイトが昨年の10月から厚労省のHPで紹介されていたそうです。

 COCOAと何処か違うのか? COCOAは濃厚接触があったかどうかを知らせるアプリで「新規陽性登録者と半径1m以内で15分以上の接触」をチェックしています。一方、ログチェッカーは「(スマホのBluetoothの電波が届く)半径30m以内で1分以上のいた人の中でCOCOAに新規陽性登録した人の数」をチェックしています。

 スマホにインストールするのではなく、COCOAから書き出したデータをログチェッカーのwebページにコピーして、確認ボタンを押すだけです。個人データ流出の心配はありません。試しにやってみると、Img_8329_r COCOAではスルーされてますが、ログチェッカーでは8月4日に1件の接近データが記録されていました。

 8月4日は、大雨があった日で午前中は職場にいて、午後からは家に戻りました。家に帰ってから、近くの飲食店で20分くらい食事し、その後、銀行に30分くらいいました。この1件の記録は、飲食店か銀行にいたときに記録されたものでしょう。

 スマホへのCOCOAのインストール率は2022年6月時点でおよそ10%と低い! でも、インストールしている人の中でちゃんと陽性登録をしている人がいることが分かるというのは、安心できるし、身の回りでコロナにかかる人がいるから注意しないとという注意喚起にもつながるなと思います。

オナガ

Img_8324_r

 iPhoneのカメラで10倍ズームで撮影しているため画像が粗いですが、オナガです。最近、家の周りでよくオナガの群れを目撃します。

 頭の上は黒、顔から胸にかけては白、薄い青みがかった翼、長い尾羽。見た目は綺麗な野鳥ですが、カラスの仲間です。カラスの仲間なので、鳴き声は綺麗ではありません。

 木についている毛虫が好きで、エサが競合するモズやムクドリと縄張り争いをしていました。

 

2022年8月14日 (日)

ヒメマツバボタン

Img_8303_r

 ここ3,4年、我が家の道路に面したところでマツバボタンの花が咲いてます。何処かから種が飛んできているようです。

 園芸コーナーで見かけるマツバボタンと比べ、花の数が少ない。調べてみると、ヒメマツバボタンという種類でした。南米原産の帰化植物で、地域によっては生態系被害防止外来種に指定されているようです。(外来種ですが、小さい綺麗な花を咲かせるので、駆除されないからですねぇ)

 気温が30℃以上になると良く生育する夏の花です。言われてみると、昨年までは小さい株が2,3株が点在する感じでしたが、今年は大きい株が数株集まって咲いてます。それだけ今年の夏は気温が高いということだなぁ。

 

 

白山にライブカメラが設置された!

 白山のポータルサイトを見ていたら、嬉しい新着情報が! 今年の8月11日の山の日から、白山室堂に設置されたカメラから現在の様子が確認できるというのです。Img_8307_r 午前4時~午後8時までの様子が確認できます。これはありがたい。来年以降も毎年解説して欲しい!

2022年8月13日 (土)

炭酸割り甘酒

Img_8292_r

 白龍の板粕でつくった甘酒、炭酸で割ってみました。

 これがなかなかイイ!

 昔、コカコーラが出していた「アンバサ」という乳酸菌の炭酸飲料によく似ている飲み物に!

 甘酒の甘さが苦手という人も、これなら好きかも?

雪室ソバ

 先日、8月から『ふくいそばスマホdeスタンプラリー』というイベントがあるのを知りました。その景品は5つ。1等:あわら温泉「まつや千千」の宿泊券(5万)、2等:ふくいブルー笏谷石で作った蕎麦猪口、3等:やさかほまれの日本酒 4等:いちほまれ(5kg)、5等:嶺北地域特産品詰め合わせ。景品本数は全部で33本、当たる確率は低そう。

 でも、蕎麦が好きなFUDOUは蕎麦巡りのきっかけには丁度良い面白そうなイベントなので参加することに!で、早速、雪室ソバを提供している勝山市のそば屋さんへ。勝山にはそば屋さんがたくさんありますが、その中で好きなのが市役所横にある「どうせき」です。つなぎ1割でコシの強いそばを提供しています。

 雪室ソバは昨年の7月中旬から勝山市内の8店舗で数量限定で提供していて、今年も同じお店で提供しています。昨年は食べ損ねたので、今年こそはと思いどうせきへ。昨年は1ヶ月を待たず終了していた雪室ソバ、今年はまだありました\(^o^)/ おろしとざるを楽しめる蕎麦セットを注文。

 最初におろしそば。どうせきのおろしそばの辛みがやや弱く甘さが少しあるおろしで、食べたときにはっきりとソバの甘味を感じなかったのですが、普通のそばよりも甘いかなぁという感じがしました。

 次にざるそば。これははっきりとそばの甘さが分かりました。雪室で熟成したそばは甘さが強く出ている! そばの香りは、新そばと比べると弱いですが、香りに甘い香りが混じっているような気がしました。(雪室で食品や食材を貯蔵すると、甘さが増すという特徴があり、永平寺の酒蔵「白龍」が雪室で熟成した日本酒も甘さが増しています。)

 雪室そば、新そばとは違う美味しさに感動! お店の人に感想を伝えると「お客さん、わかります?」と嬉しそうでした。 雪室そば、来年も食べに行きたいです。

<あとがき>

 日を変えてどうせき以外のお店も何軒か回りましたが、どのお店も雪室そばではなかったです。

さかほまれ 越の鷹

 福井市の伊藤酒造の「越の鷹 さかほまれ純米大吟醸」飲みました。大吟醸の吟醸香をだすために添加する醸造用アルコールの量がお酒の良さを引き出す絶妙の量で杜氏の腕がとても高い酒蔵が今年は純米大吟醸を出しました。

 封を切った瞬間にメロンのような香りが立ち、これは美味しいお酒の予感! 飲んでみると、水のようにとてもさらりとした感じで、口に含んだときに爽やかな酸味があり、飲み終わるとその酸味の中に米の旨みと優しい甘さがしっかり残るお酒でした。さかほまれマップ通りの日本酒、万人に好かれるようなお酒だと思います。

2022年8月12日 (金)

ネッククーラー、活躍!

Img_8177_r

 ネッククーラーが出回り始めた頃に買っていたネッククーラー、先月末に炎天下で作業することがあったので、久しぶりに使いました。

 買ったときに使った時は「まぁこんなものだろう」という感想でした。でも、今回は「しっかり冷える! 首の血管が冷たい!」という感想でした。

 この感じ方の違いは、ネッククーラーに太陽光を当てていたか、いなかったかで生じるもののようです。今回、しっかり冷えると感じた理由は、日焼け防止と飛沫防止のためフェイスマスクのようなネックマフラーみたいな物を巻いてたからでした。このネッククーラーは出始めの頃に買った物なので、今出回っている物を比べると冷却性能は劣りますが、十分使えることが実証できました。

冷感シャツ 追加購入

Img_8293_r


 追加購入したATIONのシャツ(黒)が届きました。

 一緒に注文していたメッシュタイプのタンクトップも届きました。このタンクトップ、1年中使えるようです。メッシュなので、夏用と思い込んでいました。そのメッシュ生地も肌に当たるところが凸形で接触面積を減らし、空気の層を保つ構造になっています。このタンクトップ、宣伝通りの性能があるのか試してみないと!

様子見をしていた鉢植え

Img_8290_r 葉に高温障害っぽい様子が見られた彼岸桜やブルーベリー、一部の葉が枯れてきました。今のところは数枚ほどですが、直射日光が当たらないだけで、気温は高い! 枯れる葉が増えてこないといいです。来春の開花にはあまり影響しない程度、全体的1/5位で収まってくれるといいです。Img_8291_r