カウンター

フォトアルバム

ブログ村

2024年7月11日 (木)

マナー良く運転してほしいものです

 福井県の自動車の運転マナーは、全国で下から指何本。

 FUDOUも福井県民なので、自分の運転マナーが良いのかと問われると、大きな声で良いとは言えないかもしれませんが、職種柄、事故や違反をすると上司に報告する義務があるため、交差点付近では特に注意して運転しています。

 先日、信号のない大きな交差点で、久しぶりにフルブレーキ。若い女性が運転していた車が下の写真のように交差点に進入してきました。Img_2481_r  FUDOUが交差点前の横断歩道前で一時停止し、車を出そうとしたところ、左から交差点に進入してきた車が見えました。よく見ると、道の中央線を越えていました。スピードも30km/h近くはあった感じで、そのまま大きくショートカットしてFUDOUの車の1m前を右折していきました。

 写真を見て分かるようにFUDOUの車は、白い車の進入に気づいてから車を動かしていません。車の多い福井市でもここまで酷い運転をする車はそうないでしょう。交通マナーを守り、危険予測運転をしてほしいものです。

2024年6月18日 (火)

ORIONのテレビを新調してみたところ・・・

Img_2235_r

 Amazonで新しいORIONのテレビを購入しました。

 ORIONは福井の越前市にあるメーカーで、新しいテレビもORION電機が作っていると思っていましたが、、、。

Img_2237_r

 ドウシシャというメーカーに変わっていました。ORION電機のホームページで調べてみると、かなり前にテレビ部門を売却したようです。何かちょっと残念。

Img_2239_r

 古いテレビは、「地デジのみ対応でいいや」と思って買っていたので、地デジのチューナーしかありませんでした。でも、新しいテレビは、地デジとBSの2チューナー搭載で、データ放送も使える。小さいながらもハイビジョンで映像も綺麗。便利になりました。

Img_2266_r

 テレビを新しくしたので、この冬までリビングで使っていた古いレコーダーを接続しました。このレコーダーのHDDには、DVDに焼いていない番組もたくさん入っているので、ボチボチと焼いていこうと思います。

 

2024年6月 5日 (水)

石徹白川

Img_8933_raw_rGW後半の始まり、十数年ぶりに大野から岐阜に抜ける石徹白川沿いを走りました。Img_8936_raw_r 新緑がとても綺麗でした。Img_8945_raw_r 川沿いを走るのため風も気持ちよく、ツーリングのバイクがたくさん走っていました。

2024年5月22日 (水)

鷲鞍岳

 GW後半、3日4日と天気が良かったので、連続で山歩きにいきました。今回は、4日に鷲鞍岳を紹介します。

 九頭竜スキー場の登山口からスタート。最初は一目で分かる登山道でしたが、段々と細くなり、丁寧に整備されていると道ではないような感じがしました。

 でも、尾根沿いのブナ林はなかなか綺麗でした。Img_8914_raw_r登山道に積もっている乾いた落ち葉の上を歩くと、カサカサという感触が気持ちよかったです。Img_8918_raw_r 標高が低い山なので、ブナの新緑が濃くなり始めた感じで綺麗でした。Img_8927_raw_r 若いブナの木が多い林ですが、所々にやや大きいブナの木がありました。

 今回は、町役場前に降りる周回コースを歩きましたが、町役場前の登山口に下りる道が2021年の豪雨(?)で崩落していて、臨時の登山口におりました。まぁ、その道が獣道のような道で、降りるのがなかなか大変でした。

<あとがき>

 九頭竜ダムからも上るコースがあり、秋の紅葉シーズンの時に上ってみたいなと思います。 

2024年5月12日 (日)

荒島岳

Img_8891_raw_r

 5月3日、新緑のブナの中を歩きたくて荒島岳に行きました。家を5時半頃に出たので、勝原の駐車場は車を止めるところがないので、中出コースへ。

 6時半頃に駐車場に着きましたが、数台分しかスペースがない状態でした。2年前は、6時半で数台しか止めていなかったのになぁ。

 

Img_8892_raw_r 荒島岳のブナ林、少し淡い新緑でした。Img_8876_raw_r  小荒島岳からの白山。今年の冬は暖冬のため登山道に残雪はありませんでした。白山の雪解けも早そう。7月に中旬か上旬あたりで日帰りで行きたいなぁ。

 小荒島岳から上になると、春の花が残っていました。Img_8884_raw_r カタクリとショウジョウバカマ。Img_8865_raw_r まだギフチョウも飛んでいました。Img_8888_raw_r

大気の条件が良く、北アルプスの山も見ることができました。Img_8882__r いつも見られるとは限らないので、ちょっと嬉しかったです。

Img_8881_raw_r

← 左:キクザキイチゲ 右:イワナシ。Img_8900_raw_r

→ 左:ニリンソウ 右:イワウチワ

 最後に、荒島岳は百名山。登山客がたくさん上ってくるのは承知ですが、登山道の崩れが酷くなりました。

ORIONのテレビが壊れた

 GW後半、10年間使ってきたORION電気の19型テレビが壊れました。10年というのは電気製品が壊れやすくなる目安ですが、12年目に入ったところで壊れるとは・・・。Img_2208_r

 で、書斎でテレビが見られないなぁとiPhoneをいじっていると、どこでもディーガのアプリでテレビ放送が見られることが分かりました。

 このアプリ、番組の予約だけで使っていたので、便利だなぁと感心! でも、画面が小さいので、AmazonでORION電気の22型ハイビジョンを注文しました。

<補足>

 ORION電気は、福井県越前市にあるメーカー。昔はテレビやオーディオ関係の製品を製造していましたが、今は、オーディオ関係のみ製造しているようです。ちなみに、アメリカでは、ORIONは大型テレビのブランドの一つとしての地位を確立しているようです。

猫対策

Img_2205_r 最近、家の周りで茶トラの猫が出てきて、その猫が爪とぎをしたり、スノーフレークの上で座ったりしているようなので、締まってあった猫よけシートを敷き詰めました。一度、懲らしめねば。

春から初夏へ

庭で露地植えや鉢で育てている花。春に咲く花から初夏に咲く花に変わってきました。Img_2194_r 左端から、クレマチス、オダマキ、ユリ、シャクヤク。

 クレマチスは、妻のお義母さんからいただいた鉢を大きなプランターに植え替えました。オダマキとユリ、これも妻の実家からいただいた物です。ユリはテッポウユリみたいな花を咲かせます。シャクヤクは、昔から露地植えしていて、今年はたくさん蕾を付けてくれました。Img_2112_r

 左の赤紫は一般的な色で、露地植えしてます。中はシランの青、右はシランの白です。3年前にワイプラで購入し、株を大きくするため、鉢で育てています。だいぶ大きくなってきました。来年か再来年あたりには、大きな鉢に植え替えようかな。
 

2024年5月 6日 (月)

水出しコーヒーが作れる機械

Img_2198_r

 ネット通販で、水出しコーヒーを作る機械を買いました。普通、水出しコーヒーを作るには時間がかかるのですが、この機械だと15分で完成。

 簡単にスッキリした味わいが特徴のコーヒーを手軽に楽しめるようになりました。

昨夏の続き

Img_2197_r

 昨年の夏、家の前に人工芝のシートを敷き詰めた続きをしました。まだ残っている部分がありますが、ワイプラで1m×1mのシートを1枚と50cm×1mのシートが3枚で完了かな?Img_2199_r

 作業後、玄関前の花壇を見ると、ラベンダーの蕾が出来はじめていました。10年以上、植え替えてしていない株で、少しずつ減ってきていますが、今年も花を咲かせてくれそうです。