麦秋とピンク白山
5月13日、いつもより少し早く仕事場を出ることが出来たので、白山のビューポイントを巡ってから帰りました。 鹿谷町の中部縦貫道路の高架下から見た白山。午前中は黄砂があり、少し霞んでいましたが、夕方はとてもスッキリした空。西の空にも雲がなかったので、これはピンク白山になるかも!と思い、荒土町のポイントへ移動。
ラッキーなことに、水を張った田んぼが!!! 弱い風が吹いていましたが、田んぼの水面に白山が映り込んでました。これは、しばらく粘らねばっ!
色づき始めた大麦と白山。
水田と白山。
しばらく待っていると、 白山が淡いピンクに染まりました。残雪期にピンクに染まった白山もいいですね~。
もう少しピンクに染まらないかなぁと待っている間に、 夕日と大麦を撮影。
大麦の穂先のア~ップ! 道を挟んだ隣の麦畑の大麦はまだ緑色をしていました。
さて、白山はというと、 冬ではないので、最初より少し色が濃くなった感じででした。太陽が地平線に近づいてきたようなので、18時半過ぎに撮影を切り上げて、福井へ帰りました。
最近のコメント