カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2022年12月 | メイン | 2023年2月 »

2023年1月29日 (日)

ロウバイもビックリしてるだろうなぁ

Img_9398_r  2週間ほど前の暖かさでつぼみを大きく膨らませ始めたのに、先週からの寒気と雪で「えぇ~~」って思っているだろうなぁ。

 軽い雪だからいいけど、今年は昨年以上にたくさん蕾が付いたので、雪の重みで蕾が落ちないといいなぁ。

2023年1月28日 (土)

山グッズ新調

 冬山用のザックとスノーシューを新調しました。Img_9376_r 山スキー対応のザックですが、スノーシューやアイゼンの収納も簡単にできそうなことと、布地が他のザックより分厚く、また、背負いやすかったのでマンモートのザックにしました。

 保月山に行ったときに壊れたスノーシュー、平地でも使えるかなぁと応急処置して使ってみましたが、今度は、左脚用が破損。修理せずに新調して正解でした。Img_9395_r MSRのアッセントを保有しているお店があったので即買。今日、届きました。これで雪山に行ける~~。

2023年1月24日 (火)

勝山から帰ってくると…

 17時半過ぎに勝山の職場を出て、家に着いたのが19時前。8号線につながる道の交差点で右折する車両がつながり、渋滞を起こしていました。

 福井市は勝山ほどの積雪はありませんでしたが、横殴りの風で雪が舞い上がり、所々でプチホワイトアウト状態で、かつ、アイスバーンでした。こんな雪の状態の時は、SUVであってもスピードを出さずにゆるりゆるりと運転することが大事ですね。

 家に帰ってから車を見ると、、、Img_9383_rFORESTERの周り全てが凍り付いていました。このままだと明日の朝の運転に支障が出るので、フロントとリアのワイパーとドアミラーのミラー面だけお湯をかけて氷を取り除きました。Jpcz


 晩ご飯を食べてから気象庁のサイトで気象衛星の画像を確認すると、福井県沖の日本海に福井県より大きなJPCZが発生していました。

 明日の朝は、4時半起きで家の前の雪かきをしてから出勤だなぁ。

2023年1月22日 (日)

スノーシューが壊れた

Img_9369_r

 昨日、保月山で10年くらい使ってきたMSRのスノーシューが壊れました。右足を載せる部分の根元からパックリとゴムが切れました。

(アイゼンで登った方が楽かなぁという感じの高さ3mの急斜面(15cmの積雪の下は少し凍った根雪があった状態)をスノーシューでステップを作りながら登っているときに切れました。)

 1年前の今頃に足を固定するためのストッパーのゴムが経年劣化で切れ、メーカーのサイトから購入していたので、スノーシュー自体に経年劣化がきていた証拠ですね。

 好日山荘で購入したとき、「ゴム製のスノーシューは5年くらいで買い換えた方がいいですよ。」と説明を受けていたので、10年近く持ったこと自体が奇跡ですね。Img_9354_r スノーシューは、雪山での行動に必須なので、新調せねば。

 あっ、スノーシューが壊れた後は、アイゼンに付け替えて行動しました。FUDOUが使っている12本爪のアイゼンは、アイスクライミング用なので、積雪の下で凍っている硬い雪でも爪がしっかり食い込んでいました。これも、10年前に好日山荘で購入しました。当時の店員さんに「取立山に行くのなら、普通のアイゼンでもいいですが、こちらの方がより安全ですよ」と勧められたアイゼンは凍った雪にしっかり食い込み行動が楽でした。

2023年1月21日 (土)

ロウバイが咲いた

Img_9362_r

 21日(土)、暖かかったので、庭のロウバイの花がチラホラと咲き出しました。

 咲き出したのは2,3輪ですが、日曜の気温も高くなるともう少し咲き出すかな? まだ咲き出しなので花の香りは弱め。早くたくさん咲いて欲しいです。

プレモル ダイヤモンド麦芽

Img_9367_r

 SUNTORYのMASTER'SDREAMでとても美味しかったダイヤモンド麦芽がプレモルで限定販売されました。

 飲んでみると、従来のプレモルより、味が濃い! FUDOUは日本酒派ですが、気に入ったビールは時々飲んだりします。また買ってこようかな。まだ売っているといいです。

2023年1月15日 (日)

詐欺のショートメール……

 15日の昼、iPhoneにショートメールの着信があったので開いてみると、Img_9338 NTTを語る詐欺メール。ちょっと見れば変なところが多数。

 まず、差出人の番号が携帯。おそらく飛ばしの携帯番号をパソコンに登録して使っているのでしょう。つぎに、ビジネス文章ではあり得ない文章変換。最後に、企業の連絡先として050の番号は使わないでしょう。

 詐欺を働くグループは、何万という電話場号にショートメールを送りつけ、その中のいくつかが引っかかればラッキー的な感覚で犯罪を行っているんでしょうね。

ほんの一時の晴れ間

 日曜の午前~昼過ぎにかけて、勝山の職場で先週の仕事の残務整理。職場に行く途中、ちょっとだけ晴れ間が見えたので、晴れるといいなぁと思いながら車を運転していると、越前甲の頭が見えてきたので、見晴らしのきく場所に車を止めてパチリ。Img_9337_r  もう少し青空が見えているとよかったのですが、天気が変わりやすい冬なのでこればかりは仕方がないですね。

2023年1月14日 (土)

早春の花

Img_9317_r 庭に植えていて早春に咲き出す花のつぼみが膨らんできました。ロウバイ・ジンチョウゲ・アセビは2~4月頃。ボケは3~5月頃。Img_9336_r

 上の写真は1月8日に撮影した物ですが、14日に撮影してみると、ロウバイのつぼみの中には大きく膨らみ始めた物がありました。もちろん、日当たりの良い枝の蕾です。それにしても1月半ばに膨らみ出すのは、例年より早いです。今週、暖かい日が続いたせいでしょうね。

2023年1月 8日 (日)

2022ホタル -6-

 奥越地区でヒメボタルというと大野・和泉の前原キャンプ場が有名ですが、勝山にも大きな群生地があります。6月23日、ヒメボタルが出てくるには早いと思いつつも、下見を兼ねて仕事帰りに寄ってみました。

 20時前に到着し、カメラの準備をして撮影ポイントに向かってみると……220623__10min_r なんと、昨年は例年より1週間以上早く出始めていました。約1時間撮影しました。30秒の露光時間で撮影して、ハッキリと光跡が残った20コマを多重処理しました。

 10年以上前は、7月に入ってから現れ始め、七夕の頃から見頃になっていました。でも、ここ2,3年は、6月終わりの頃から現れ始めるようになりました。今年は更に早くなっていたのでビックリしました。地球温暖化の影響でしょうね。