カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月 4日 (日)

銀木犀を飾ってみた

 銀木犀の枝打ちで出た枝、ペットボトルに挿してみました。P1000950_r でも、ペットボトルでは殺風景すぎるので、和紙の色紙を使って少しデコってみました。ペットボトルも、ちょっと手を加えるだけでいい感じの花瓶に早変わりです。

町中にも秋到来!

Img_2405_r  朝のランニング帰り、近くの神社の彼岸花が咲き出してました。そういえば、ランニング中、キンモクセイの香りが漂っていたなぁ~~。

 家に帰り、庭の雑草の状況を見ていると、FUDOUの家の庭にも優しい甘い香りが・・・

Img_2407_r銀木犀が咲き出していました。今年の銀木犀、昨年よりも花のつきが良いです(2倍くらいあるかな?)。1週間くらい、銀木犀の香りが楽しめそうです。銀木犀の一番上の枝には、赤とんぼ(多分、アキアカネ)が止まっていました。

 隣に植えてある金木犀の花はまだ咲いていません。そして、今年は花のつきが良くない。昨年も少なかったのですが、その半分くらいでした。

 桜の木の紅葉が進みました。

Img_2383_rImg_2411_r 痛んでいない葉を20枚くらい採り、雑誌に挟んで乾燥させたあと、いい感じの色になった葉で栞を作りたいと思います。

今年2回目の山歩き

Img_2022_raw_r

 9月20日、久しぶりに文殊山に行きました。低い山なので、山歩きというより、散歩って感じでした。(二上の登山口から第1展望台に行く途中にある、見晴らしの良い場所)P1000911_r  第1展望台の手前の登山道脇に越前青石(しゃく谷石)のような露頭。文殊山にも、火山灰の層があるようです。

 大文殊手前にある展望台からの眺め。文殊山から南側の景色です。P1000921_r 日野山、存在感があります。

P1000925_r

 登り始めてから54分で大文殊に到着。2年ほど前?、台風で倒壊した山頂の祠がこの春から新築され、かなりできあがっていました。

Img_2025_raw_r  祠の裏手に回り、福井平野の眺めです。新幹線の高架がずいぶんできあがっていました。麓では、文殊山を通るトンネル工事が行われています。(2年ほど前は、トンネルを掘る準備工事をしていました。)北陸新幹線、開通したら一度乗ってみるのもいいかも!

 2分くらい休んだ後、奥の院へ移動。P1000926_r 奥の院の手前にある胎内くぐりを通り、奥の院の祠へ。

P1000930_r

 大文殊から17分で到着しました。2年前は、奥の院まで行っていなかったので、これで文殊山をちゃんと踏破することができました。数分休んでから、大文殊へ戻りました。

P1000934_r

 帰りは、大文殊を通らないショートカットの道へ。すると、登山道の真ん中にクマの糞。今朝したばかりのもののようです。クマの糞は黒いと思っていましたが、食べるものによって少し色が変わるようです。

P1000942_r

 小文殊へ戻る途中、「水場」という標識があったので、少し下りてみました。不動明王を祀った水場がありましたが、水の出方は少なかったです。でも、水場の周りは綺麗に石が積まれていたので、山で仕事をする人には大切な場所のようでした。

Img_2027_raw_r  下山は、いろいろと寄り道しながら歩きましたが、奥の院から52分で降りてきました。文殊山には、いろいろなところから登れる登山道が整備されています。また、地元の方が登山道を整備し、トレイルランができるようになっていました。

今回歩いたコースImg_2303_r

<秋の花たち>Photo

Photo_2

Photo_3

_2

写真の撮り方がまずく、何の花か同定できませんでした。Img_2018_raw_r

長引くなぁ~~

 2週間前から、PayPayに登録してある銀行口座が使えない。PayPayからも正式な情報が提供され、ネット決済が一時的に凍結されている銀行などの数を見ると、ほぼ全国の地方銀行や信金などに広がっていました。使えるのは一部の銀行だけ。

 PayPayが使えないなら現金決済でも問題はないのですが、小銭が増えすぎる……。

 で、家から2kmほど離れたセブンイレブンまで行き、セブン銀行のATMで現金チャージしました。

 早く銀行のセキュリティシステムが改修されて欲しい。

Moon Road

 中秋の名月の翌日、10月2日(金)が満月! 勝山からの帰り、九頭竜川沿いで上ってきた月をパチリ!Img_2149_raw_r 月の左で輝いているのは、今年、地球に準接近している火星。

 この後、急いで次のポイントへ。Img_2154_raw_r いつも渡っている橋が、この時期だけは『 Moon Road 』に!

秋になり、夜の気温が下がってきましたが、それは、大気の状態が良くなるシーズンが近づいてきたということ。Img_2155_raw_r FRIDAYの仕事帰りが楽しくなりますねぇ。

Img_2152_raw

2020年10月 1日 (木)

中秋の名月 2020

 勝山からの帰り道、九頭竜川沿いを走っていると、ちょうど雲から月が出てくるところでした。Img_2135_raw_r 手持ち撮影では難しいとわかっていても、月が雲に近いうちにと感度を上げて撮影。感度を上げてもシャッタースピードが1/15秒は厳しかったです。

 今度は、ちゃんと三脚にカメラをセットして……Img_2140_raw_r<撮影機材 EOS90D+SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM>

家に帰ってから、明日の仕事の準備がなければ、もう少し粘っていたかったです。

家に帰ってから、中秋の名月が十分に上がってきたところを撮影。1001_a_r<撮影機材 LUMIX FZH1000>

家に帰ってから、仕事で使いたい画像の撮影。2114_r <撮影機材 EOS90D+SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM>

<PCで多重処理>