カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2020年4月 | メイン | 2020年6月 »

2020年5月 4日 (月)

AR山ナビ

 山でなくても使えますが、Outdoorで遊べるアプリを紹介。Img_1553_r_3AR山ナビ。スマホを目の前にかざすと、GPSの位置情報をもとに、周りに見える山が何の山かを示してくれます。国土地理院の地形図に乗っている山は全て入っているようです。表示される山は、百名山だけにすることもできます。

 StayHomeのGWなので、山で使っていませんが、コロナが落ち着いたら、山の上で使ってみたいです。

2020年5月 3日 (日)

庭の草取り

 5月3日は、雲が一日覆っているような状況で、日差しも強くない感じだったので、庭の草取りをしました。

 午前中、家の前のラベンダーの花壇をスッキリさせた後、スギナの進出が酷かった場所をきれいにしました。P1000578_rタマリュウ(左)やタイワンホトトギス&ムラサキツユクサ(右上)がしっかり見えるようになりました。右下は、午前中に取った草。結構な量になりました。

 昼を食べた後、午後の草取り開始。2つある花壇の中に生えている草を取りました。P1000582_r 草を取る前ととった後の写真。スギナの量が半端なく多かった・・・。植えてあるシランの株を傷つけないように取るのが大変でした。P1000585_r 午前と午後で3時間の草取りで、庭の1/4が綺麗になりました。

P1000594_r  草取りを終えた後、ウスラユメの木を見に行くと、青かった実が多い中で、ほんのり赤くなり始めた実ができはじめていました。そして、今年もやっぱり、アブラムシがいっぱい! そんなユスラウメの木の中を探すと、アブラムシの天敵がちゃんと居ました。P1000590_r_2 ナミテントウムシが10匹くらい。いやぁ~、生き物は賢い! ちゃんと好物のエサを求めて、どこからとなく集まってくるんですね。あつまったテントウムシの中には、交尾している天道虫のペアもいくつか。2週間位すると、テントウムシの幼虫がいっぱい出てきていると思います。実が熟する頃には、アブラムシがいなくなっているといいですね。

越前甲と大麦

 StayHomeのGW、3日の朝、久しぶりに散歩! 家を出て4kmくらい歩き、家の近くの公園に来ると、小さな藤棚に藤の花が咲き出していました。Img_1610_rフジが咲き出すと、春も進んできたなと感じます。

 さて、GWに入る前の4月24日、いつものように勝山へ向かっていると、スッキリした空の朝に誘われ、ちょっと寄り道してから職場へ向かいました。Img_1560_r_2 前日までの寒気の流れ込みで、うっすらと雪が振った越前甲。手前に入った雲がいい感じでした。

ちょっと場所を移動。Img_1085b_raw_r越前甲と大麦。いつもだと山に雪がないので、この組み合わせは、今年だけかもしれません! ちょっとラッキー(^_^)v

少しアングルを変えて、ネコ目線。Img_1562_r こんな感じです。福井だとそろそろ黄色になってくる畑もありますが、勝山の大麦はまだ緑です。

おまけ

最初の写真を撮っていたきに撮影。近くの河原にコチドリが居ました。

_rどこかに巣があるかもしれません。

2020年5月 2日 (土)

県の鳥 ツグミ

ここ2,3日、職場の中庭でツグミをよく見かけます。Img_1603 草刈りをした後なので、虫を見つけやすいのが気に入ったのか、ほぼ一日中、見かけます。北に帰る前に、ここでしっかり食べるゾ!って感じです。いっぱい食べて、元気に北へ向かって欲しいです。

花を調べるアプリ

 「花調べ」、スマホのカメラで花を撮影すると、その花が何か分かるというアプリです。検索をかけると無料から有料までイロイロありますが、有料のものをダウンロードしました。早速使ってみると、Img_1470_r_r 結構、遊べる! ただ、撮り方によって、きちんと識別できる場合とできない場合があります。できない場合は、それに近い花をリストにして表示してくれます。

 そのリストにないときは、自分で検索することもできます。Img_1591_r 花をみて、その特徴を入力していくと、一番近い花を調べてくれます。左の写真に写っている花の名前が分からなかったので、花弁の色や数、花の大きさや形、他にも、草丈や葉の付き方など、結構、細かいところまで指定できます。その結果、ツリガネズイセンらしいということが分かりました。

山間を歩くとき、植物図鑑を持ち歩けないので、便利そうなアプリです。

春のピンク白山

 どこかに出かけたい!といきたいところですが、コロナの感染が拡大し、外出自粛か延長されました。残念と言いたいですが、ストレスが次第に溜まってきたのか、体が疲れてきた人も多いようですそんな中、しばらく前からNHKや福井新聞で、県内の綺麗な景色の紹介がされています。外に出かけられないので、綺麗な景色を見るとホッとします。勝山にもそういうポイントがあります。勝山の平地から見られるイチオシのビュースポットといえば、小舟渡の九頭竜川から見る白山でしょう。でもその近くにも良い場所があります。Img_1497_r  保田から眺めた白山です。川原より少し高い所から眺めています。恐竜博物館のドームと白山のコラボです。EOS90Dでも撮影しましたが、iPhoneで撮った画像の方が見た目に近いので、その写真をアップしました。

 4月にピンク白山が見られることはあまりないので、ちょっと貴重な写真です。この日、白山がピンクに染まった理由はコレ!Img_1502_r 午後から、空に雲ひとつない状態になり、西の空には、見事な夕日! う~ん、これでえち鉄がくれば、またいい感じになったかも!(これもiPhoneで撮影)

<春の花>

えち鉄の線路脇に咲いてました。Img_1081_r ヤマブキ

Img_1079_raw_r イチリンソウ

春の花はEOD90Dで撮影しました。