カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月18日 (日)

白山比咩神社

P1030226_r

 8月15日、白山比咩(しらやまひめ)神社に初めて行ってみました。全国にある白山神社の本宮で北陸鎮護の大社、加賀禅定道の一ノ宮というだけあって、入り口からとても立派な神社でした。

P1030229_r

 最初の鳥居をくぐると、夏の深緑にそまった参道が綺麗でした。

P1030233_r

 長い参道でしたが、琵琶滝や白山比咩神社の老スギなど、周りを見ながら歩くことができました。

P1030242_r  参道の突き当たりまで来ると2つめの鳥居と立派な手水。さすが白山神社の本宮です。

P1030246_r

 本殿の屋根は改修工事中のようでしたが、本殿以外にもいろいろな建物があり、人も多かったです。

P1030248_r

 境内の一画、白山がある方角に大きな岩が3つ。御前峰・大汝峰・別山にある神社を表しています。白山に登らなくても、ここにお参りすることで白山山頂に登頂したことになります。
<おまけ>

Ph__r  このあと、近くに道の駅「しらやまさん」に立ち寄りました。近くを手取川が流れており、川原まで下りることができます。

P1030253_r

 手取川の河原の石は青い色をした凝灰岩。いたるところで見られます。

P1030267_r

 ジオキューブ。上から、ヨモギ・プレーン・トチの実の3種類のパン生地を合わせ、それぞれの間には小豆を入れて焼き上げられています。 1つで4つの味を楽しむことができました。

P1030268_r

 

2018年11月 4日 (日)

2018 白山 2泊3日 7

Ae6a1479_raw_r

Ae6a1486_raw_r

 山頂に登った後は、お池巡りコースのロングコースで室堂に戻りました。7月に登った時よりもずいぶん雪が溶けていました。
 お池巡りコースのロングコースにを歩いたのは、朝露に濡れたチングルマを撮るため。お池巡りのロングコースは花畑が多く、室堂に着くまで1時間半近くかかりましたが、多くのチングルマを撮ることができました。Ae6a1489_raw_r

Ae6a1501_raw_r

Ae6a1503_raw_r 左:チングルマとミヤマリンドウ 右:チングルマとイワギキョウ

Ae6a1510_raw_r

Ae6a1515_raw_r ローアングルからのチングルマ

Ae6a1517_raw_r 左:クロウスゴの実 右:ハクサンシャクナゲの種(子房)。クロウスゴの花を見たことはないのですが、実は初めて見ました。

Ae6a1507_raw_r やっぱり朝日を受けるミヤマリンドウは綺麗です。

ここからは、砂防新道を下山している時に撮影しました。

P8143013_r 左:マルバダケブキ 右:センジュガンピ。マルバダケブキは少し着終わり気味でしたが、これも初めて見ることが出来ました。センジュガンピは、お盆前あたりからよく咲き出すのですが、今年はあまり咲いていませんでした。

P8143022_r 左:キクの仲間 右:クサボタン。キクの仲間はよく見かけるのですが、ノコンギク? クサボタンの花のわりには大きいのですが。

さて、のんびりアップしていたので、今年の夏の白山のupはこれで終了です。