カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2021年5月 | メイン | 2021年7月 »

2021年6月 5日 (土)

カワセミ!!!

Img_2881_raw_r  職場の隣に幅が広く、深さもほどよい用水路があります。その用水路にはザリガニがたくさんいて、そのザリガニを狙ってカワセミがやってきます。Img_2904_raw_r  ガラス越しのため、キリッとクリアに撮影はできませんが、警戒心の強いカワセミを数mの至近距離で室内から撮影できるなんて、なんていい撮影環境なんだ!!!Img_2908_raw_r  連写モードでアメリカザリガニを捕食するシーンを撮影。カワセミを正面から見ると、長いくちばしの下にある白い羽がひげみたいに見えます。Img_2959_raw_r  食事を終え、チョット一服中のカワセミ。座っているパイプと比べると分かりますが、カワセミは、くちばしが長いので大きく見えますが、体はスズメくらいの大きさで、翼を広げても25cmくらいの小さい鳥です。(日本には、体長が30cmくらいあるヤマセミとヤマセミとカワセミの中間くらいの大きさで、夏、南から渡ってくるアカショウビンという3種類のカワセミがいます。)Img_2972_raw_r  カワセミのこの背中の色、清流の宝石と言われるゆえんです。Img_2995_raw_r 毎日、静かな早朝か夕方にやってきます。Img_3011_raw_r  夏本番になると用水路の水量が減るので、春から初夏だけになりますが、仕事が終わった夕方、カワセミウォッチを楽しみたいと思います。

 

アオサギの採餌行動

 休日出勤した5月上旬の週末、仕事の合間に撮影したアオサギの採餌行動。アオサギは魚やカニやエビ・カエルを食べるのだろうと思っていましたが、ファインダー越しに見ていたら……Img_2820_raw_r_2

Img_2825_raw_r

Img_2829_raw_r 大きなネズミを丸呑み(-_-)! ビックリ! その後もエサを探し続け、、、Img_2841_raw_r トノサマガエルらしきカエルを捕食。そして、、、Img_2848_raw_r またトノサマガエルを捕食。

今年は、田んぼの周りにトノサマガエルが多いようで、アオサギにとっては、ご馳走がそろったレストランのようですねぇ。

田んぼ長靴

Img_3779_r

 年1回しか使わない物ですが、普通の長靴で田んぼに入ると動きにくいので、GWの頃に買いました。

 FUDOUの家から1km程のところに靴のおろしをしている会社の倉庫があり、GWの頃にガレージセールをします。

 在庫品の処分セールなので、ほとんどの商品を半額以下で購入できます。今年、久しぶりに利用しました。(以前に利用したときは、北海道仕様の長靴を購入しました。)

 購入した田んぼ長靴、先週の金曜日に使いました。長靴よりも動きやすかったです。でも、薄手のゴムなので、長靴を脱ぐときは大変でした。まぁ、きめの細かい田んぼの泥で汚れるよりはましですね。

3M(スリーエム)の両面テープが便利

Img_4035_r

 仕事で使うことがある両面テープ、ちょっとした掲示物を張るのに便利です。

 中でも強力なのに剥がしたときに跡が残らないダイソーの両面テープがなかなかの優れもの。

 小さくてもかなり強力で、多少重みがある物でも、貼る枚数を調整すれば、両面テープだけで固定することができます。

 作っているメーカーは、3M。テープや接着剤のメーカーです。2年くらい前、ダイソーで見つけました。ちょっとあると便利なので、おすすめの両面テープです。

白山遠景

 5月4日、白山ビューポイントの1つ、小舟渡からの景色。Img_2798_raw_r この頃は、まだ雪に覆われていた白山。でも、今は雪も9割近く解け、夏山に近づいてきました。Img_2799_ra_r 昨年は、コロナ禍で、毎年1回は登っていた白山に行かずじまい。今年は日帰りで行きたいなぁと考えていますが、近県から多くの人が集まることを考えるとねぇ……。