カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月16日 (金)

五松橋の桜

 五松橋の桜、桜の時期には必ず見に行っているお気に入りの桜並木道です。並木道といっても150m位しかありませんが、その並木道には樹齢80年近い大きな老木があります。堤防の土手に沿って大きな枝を伸ばし、見応えのあるさくらなのですが、、、3x2a5872_r

誰も手入れをしないので、土手に沿って伸びる枝はボロボロ。これだけ枝が傷むと、この枝はダメだろうなぁ。土手に降りてこの老木を下から眺めるのが好きだったんだけどなぁ。

 痛々しい老木を撮るのは可哀想だったので、他の桜を撮ることに……。3x2a5887_raw_r_2この桜の木は、老木の木よりはまだ若いので、たくさんの花を付けていました。

短い並木道を歩いていると、老木の桜の木ほどではないものの、土手近くまで枝を下げている桜の木を見つけたので、猫の目線の桜を!3x2a5879_raw_r 猫目線の写真。ファインダーをのぞかず、勘でカメラを固定しシャッターを切ってます。没写真をいっぱい作りますが、時々、いい感じの写真が撮れることも。3x2a5892_raw_r五松橋の桜を撮った後、松岡公園に寄ってから家に帰りました。

日野川堤防の桜並木 3月29日

 黄砂が酷かった3月29日、日野川堤防のソメイヨシノが満開になっただろうと思い、再び、日野川堤防へ行きました。まずは、コマツオトメ。3x2a5853_raw_r 満開のピークを迎えていました。黄砂が酷かったのですが、時折、太陽の光が強くなると、3x2a5854_raw_r コマツオトメの花も綺麗に照らされていました。3x2a5863_raw_r堤防の土手で咲く菜の花も満開になり、これで黄砂の影響がなければ良かったのに……。3x2a5867_raw_r 桜のトンネル。日野川堤防の桜並木、中間地点付近にはしだれ桜が5本植えられています。しだれ桜が植えられているあたりからソメイヨシノ並木になります。3x2a5868_raw_rソメイヨシノも満開チョイ手前の見頃。左に見える建物が浄化センター。3x2a5869_raw_r浄化センターからの帰り、桜並木でコマツオトメとソメイヨシノの分かれ目が分かるところを撮影。分かれ目は、福井大学の農場近くで、右側の白い桜がソメイヨシノ、左側の赤っぽい桜がコマツオトメです。Img_3498_r EOS 5D Mk4で撮影すると、忠実に撮影してしまうので、iPhoneで撮影して色などを加工してみました。

日野川堤防の桜並木 3月27日

3x2a5831_raw_r  3月27日の日野川堤防。25日から2日しか経っていませんが、福井市は暖かいので、桜の開花の進みが早いですね。3x2a5833_raw_r  この日は天気も良く、堤防の桜並木を散策する人がチラホラ。3x2a5834_raw_r土手の緑をバックにコマツオトメを撮影。緑と赤は対比色のため、桜の色の鮮やかさが際立ちます。コマツオトメの一才桜があれば、1つ欲しいところです。3x2a5841_raw_r 日野川堤防のコマツオトメは、なかなかボリューム感がある咲き方をします。

この日は、日野川堤防の桜並木の端まで歩いてみました。3x2a5847_raw_r左端のベージュ色の建物の右、赤っぽい屋根がに県の馬術競技場。この写真を撮っている所が日野川浄化センター近く。約1.5kmあります。天気がいいとき、のんびりはジョグするにはいい距離です。この写真をよく見ると、1本だけ雰囲気が違う桜の木(一番手前の太い幹の桜)があります。この桜、足羽川堤防から移植された桜の木でした。Img_3472_r


 この桜の木の近くに、右のようなプレートがありました。

2021年4月11日 (日)

2021 グリーンセンター 10

P1050458_r

 3月27日、桜が咲いてきたので、メジロも出てきているハズと思い、グリーンセンターへ行きました。

 ソメイヨシノも2~3分咲き。これならば、前回からぶりに終わったメジロも、今日は出てきてくれるのではないかと園内を探し回りました。

 でも、時折、鳴き声はするものの、やっぱり人が多いせいか姿を見せてくれませんでした。姿を見せてくれたのは、3x2a5787_raw_r ジョウビタキのオスとメス、ヤマガラ、コゲラだけでした。今年のメジロ撮影は厳しかったです。来年に期待!3x2a5827_raw_r

2021 グリーンセンター 9

P1050412_r  3月26日のグリーンセンターです。P1050414_r 河津桜は、葉も伸び始めました。散り始めていましたが、まだまだ見頃でした。そして、P1050417_r ソメイヨシノの花も多くなり、2分咲きでした。

庭の花たち

 この春は桜の開花が早かったのですが、FUDOUの家の桜はいつも通りの開花をしてくれました。Img_3589_r 一才桜は4月6日に5分咲きになり、8日には満開になりました。

先週の暖かさで、植物の生長が一気に進みました。Img_3608_r ロウバイの実は一段と膨らみました。ジンチョウゲは、咲き終わりに近づきましたが、まだ甘い香りを漂わせています。アセビは、折れなかった枝についた1房の花が見事に咲きました。Img_3609_r  落雪で枝が折れたアメリカハナミズキも開花。ラズベリーは地下茎から新芽を伸ばしてきました。シランの株からも。Img_3614_r  スノーフレークはスズランのような花をさかせました。オダマキは蕾が膨らんできました。椿は始めて花を咲かせそうです。Img_3624_r  密集して植えてから10年以上経っているシバザクラは、また少し交配が進んだ株が増えたようです。

2021年4月 6日 (火)

2021 グリーンセンター 8

 久しぶりに勝山からの帰りにグリーンセンターに立ち寄りました。

 ソメイヨシノの花が終わり、八重タイプの桜の花の蕾が大きくなってきました。でも、八重タイプの桜の花が咲くのはもう少し先。

 今、見頃なのは、サトザクラの園芸品種などが見頃です。Img_3596_r薄墨は、他のどの桜よりも真っ白な花弁が特徴。気品を感じる白です。太白は一輪の大きさが5cmくらいあり、桜の中ではとても大きな花を咲かせます。大島桜は、ソメイヨシノの親にあたる桜です。エドヒガンと大島桜を交配してできたのがソメイヨシノです。

枝垂れ桜も5分咲きに。Img_3603_rしだれ桜は、近くで見るよりも少し離れてみた方が綺麗に見えますね。グリーンセンターが咲き出したとなると、丸岡・山竹田のしだれ桜もそろそろ咲き出したかな?

2021年4月 4日 (日)

味真野の桜

 桜の開花が早かった今年の春、味真野の桜も開花が早かったです。3月25日、1年ぶりに味真野の桜を見に行くと既に満開でした(例年なら、4月に入ってから満開になります)。Img_2694_raw_r  夕方だったので、西日があたり綺麗でした。満月5日前の月も上がっていました。Img_2695_raw_r月と桜でパチリ。Img_2696_raw_r 枝の隙間から月が綺麗に見える場所を探したのですが、あまりいい感じに撮れませんでした。Img_2699_raw_r味真野の桜は「エドヒガン」なので、ソメイヨシノの花の付き方とは違い、ボリューム感がありますね。

一才桜 咲く

 3日の朝、一才桜が咲きました。Img_3518_r 毎日、順調に蕾が大きくなり、3日の暖かさで開花が進みました。Img_3541_r あと3日くらいで一才桜も満開になるでしょうか。先に咲いた早咲きの陽光もまだ花が残っているので、同時に花見ができそうです。

ふと気がつくと、陽光の花弁の色が濃い!Img_3495_r 写真を比べてみたら、咲き始めと散り始めでは花弁の中心部分の色が違います。今まで気がつきませんでした。