カウンター

フォトアルバム

ブログ村

« 2020年3月 | メイン | 2020年5月 »

2020年4月26日 (日)

職場の桜

 2週間ほど前、職場では桜が満開でした。Img_1041_raw_r 朝に撮影しました。

先週の始めには散り始めました。Img_1495_r 側溝に集まった桜の花びら(左)と桜の絨毯に包まれるヒメオドリコソウ(右)。

温かくなってきたので、春の生き物たちが姿を見せ始めました。Img_1488_r_2 コチドリのつがい(上)とツバメのつがい(下)。コチドリは、食事のため近くの田んぼからやって来たようです。ツバメは、巣材となる土を集めに来たようです。

富士通 LIFEBOOK C/E70 PowerUP 2

P1000549_r

 Win10へのアップが無事に完了したので、パワーアップ計画が次の段階へ。HDDのSSD換装です。25日、ネットで注文していたELECOMの換装キットが届きました。

 起動ディスクに入っている容量が140GBくらいだったので、240GBのSSDです。HDDからSSDのコピーは、フリーソフトを使っても良かったのですが、今回は、このキットについている「HD革命」を使って作業することにしました。早速、作業開始(^_^)!

P1000557_r  ソフトをインストール後、SSDをUSBケーブルで接続し、ソフトを起動して作業開始! ネットで調べると、30分~1時間位で終わるだろうと思っていましたが・・・、P1000559_r 実際には、2時間半くらいかかりました。これは、CPUが10年前の「CORE2Duo」でメモリが「4GB」、OSが「32bit」という条件で作業したためでしょう。

HDDの中身をSSDへコピーする作業が完了したので、ノートPCの電源を落として換装。P1000567_r 上が取り外した2.5インチ内蔵HDDで、HDDがあった場所にSSDを取り付けました。

 換装後、電源ON! 起動するかな??? アクセスランプが今まで見たことがない点滅。BIOSで起動ディスクの種類を変更せずに起動したせい? ちょっとイヤな予感・・・。2分くらいヒヤヒヤしながら待っていると、P1000568_r Win10の旗マークが表れ、SSDのクラスタ状況の確認作業が2回実施された後、Win10のログイン画面が表示されました。どうやらきちんと起動しているようです。(^_^)v P1000571_r その後、以前と同じデスクトップ画面の表示が出てきました。

で、HDDの時と起動時間を比較するため、起動時間の測定!P1000554_r 左がHDD、右がSSDでの時間です。ストップウォッチは、BIOSによるPC状態をチェックを終えてからスタートしました(BIOSがPCの状態をチェックしている時間は変わらないはずなので)。

Windowsのログイン画面の表示までは5秒くらいの差でしたが、その後の速さは明らかでした。SSDは、やはり速いですね~~。Win7の時から比べると、とんでもない性能アップです。10年前の古いノートPCですが、十分に使えるパソコンになりました。(この性能アップ、今使っているセカンドPC「PanasonicのLet'sNote」もHDDからSSDに換装しようかな???)

2020年4月19日 (日)

芝桜

FUDOUの家の前にある花たち、芝桜がどんどん咲き出しました。P1040592_r 八重タイプのヤマブキ、今年は多くの花がつきました。

玄関に入る前、カーポートの隅にある植木鉢を見ると、P1040596_r オダマキの花が咲いてました。今年も多くのつぼみをつけました。セイヨウオダマキを種から育てたことがありますが、セイヨウオダマキは、ちょっと大振りすぎて・・・。やっぱりミヤマオダマキが好きですね。

将来のさくら通りになるか?

 4月12日、北陸新幹線の高架が走る高柳の近くに行ってみると、道路沿いに植えられている桜がチラホラ咲き出していました。道路沿いに植えられている桜は5種類あるようでした。Img_1447_r 植えられている木は、まだ細いので、あと15年くらいすると太く大きくなり、さくら通りのようになるでしょうか?

20日、勝山からの帰りに、久しぶりにグリーンセンターに立ち寄りました。P1040573_r この3つは、新幹線の通りにある桜の木と同じ木の桜。桜の見本園は、八重桜系の桜が満開でした。

他の桜の様子は、こんな感じ。P1040575_r やっぱり春は桜ですね。

富士通 LIFEBOOK C/E70 PowerUp 1

P1000498_r  2009年に購入した富士通のLIFEBOOK C/E70、動作が極端に遅くなったことで、数年前にPanasonicのLet'sNoteを購入し、使う機会が極端に少なくなってました。OSがWin7だったこともあり、壊れたり、HDDが起動しなくてもいいようなソフトを入れて使ってました。

 でも、色々調べてみると、今でもWin10へのアップデートが可能だということがわかり、失敗してもいいやと思う気持ちで、OSのアップデートを試みることにしました。(3月下旬からのんびりと準備していました。)

P1000487_r

 まず、Win10へのアップデートの前に、富士通のノートPCのスペックを確認。CPUがCORE2Duo 1.4GHz メモリ4GBとWin10がギリギリ動く条件をクリア。ただし、Win7は32ビットOSのため、Win10へUPしても32ビット対応のOSになるため、4GB中3.18GBまでしか利用できません。これは、仕方がないですね。(うまくWin10へアップした後、64ビットへ移行することも可能なようです。)

 次に、HDDのパーティーションを変更するためのソフトをインストールして、140GBずつに分割されていたHDDの容量を、C:230GBとD:50GBに変更しました。

 さて、これでWin7からWin10へアップグレードする環境が整いました。(ここまでが、3月にしていたことです。次からが4月に入ってからです。)

 マイクロソフト社の公式サイトでは、Win7からWin10への無償アップグレードは終了となっています。でも、「マイクロソフト社は責任を持たない」という条件付きで、今でも無償アップグレードのサイトを公開しているので、そのサイトからWin10へアップするためのイメージソフトをダウンロードして、インストール開始。以下の写真がWin10へのアップグレードのための準備をしているところです。P1000506_r簡単にいきそうだったのですが、いざWin10へのアップデート作業が始まると、途中で止まってしまい、元の状態に復元されてしまう。2回失敗して、インターネットでその原因を調べてみると、引き継ぐ項目を自動ではなく手動でカスタマイズするとうまくいくらしいことがわかったので、3回目のチャレンジ。すると、P1000516_r Win10へのアップデートが始まり(左)、1回目の再起動画面(右)が表れ、この後、Win10のアップグレードの画面が出るか・・・P1000518_r 出ました(上段の2枚)!! このあと、3回くらい再起動を繰り返し、Win10でおなじみの画面(下段)が表示されました。そして、クリックしてアップグレードを進めると、P1000530_r windowsの設定画面へと続き、

P1000534_r Win10の画面が表示されました。通常のアップグレードでは、古いOSのアプリなどを引き継ぐのですが、OSのアップデートを優先するため、古いOSから引き継ぐ内容をデータのみにしたため、アプリなどは消去されました。ほぼクリーンにストールにちかい状態でのアップグレードになりましたが、Win7からWin10へアップグレードすることができました。

P1000536_r  その後、一太郎や、ワード&エクセルなどのアプリをインストールし、使えるようにしました。Win10にしたついでに、ウィルス対策ソフトを「ウィルスバスター」から「ウィルスセキュリティ」に変更しました。

 きちんと使えるようにしたので、起動時間を測定してみると、、、P1000537_r えっ、、、、速い!! 上段の写真がWin10へアップした富士通のLIFEBOOK、下段の写真がPanasonicのLet'sNote。OSのビット数や搭載メモリなどの違いがありますが、LIFEBOOKより格段にスペックが上のLet'sNoteより、起動が速いのはビックリです。

(LIFEBOOKのCPU「CORE2Duo」は、現在主流になっているCORE CPUのベースとなった古いCPUです。PanasonicのLet'sNoteのCPUは、第五世代ですがCOREi5のです。)

LIFEBOOKのWin10へのアップがうまくいったので、次は、HDDをSSDに換装してみようと思います。

2020年4月16日 (木)

保田駅の桜 リベンジ!

P1040548_r

 4月7日の仕事帰り、昨日はあまりいい感じで撮影できなかった保田駅へ。

Img_1353_r

 今回は、明るさがある打ちに到着し、前回とほぼ同じポジションにカメラをセット。暗くなるまで、のんびり・・・。

Img_1059_raw_r 今回は、気持ちの良い青空だったため、周りの明るさが思った以上に明るかったです。でも、18時半に近づくにつれて、だんだんと暗さが出てきました。

Img_1066_raw_r 赤い光跡は、線路の向こう側にある道路を走る車のテールランプです。このまま行くといい感じになるゾ!と福井行きの列車を待っていると・・・

Img_1068_raw_r 前回よりは、ピントの合った写真を撮ることができました(^_^)v。

撮影を終えたときは、スーパームーンが東の空でしっかり輝いていました。

P1040537_r

 

2020年4月14日 (火)

保田駅近くの公園にて

 4月6日、少し早く職場を出たので、帰り道にえちぜん鉄道の保田駅へ。これまでは、あまり足を運んでいませんでしたが、この保田駅の近くには、小さい公園があり、春は桜、秋は桜やケヤキの黄葉が見事な場所です。

 公園について数分すると、福井から勝山に向かう列車が保田駅を発車。十分にピントを合わせられないまま撮影することに。。。Img_1038_raw_r 風がない良い条件だったのに、肝心の桜がパッとしない。

暗くなってきたので、LEDのペンライトで桜の枝を照らしながら撮影してみました。Img_1040_raw_r ライトの当て方はいい感じなんですが、う~~ん、ピントが今イチ。やはり明るいうちに入って、しっかり準備しないとだめですねぇ。 

2020年4月12日 (日)

'20 春のグリーンセンター 14

3月25日のグリーンセンター。勝山からの仕事帰り、夕方16時頃です。

河津桜Photo 3月25日は、散り始めでした。

大寒桜Photo_2 このころから、見頃を迎えていました。ぱっと見、ほぼ満開でした。

しだれ桜Photo_3 しだれは、満開一歩手前でした。4月も中旬を迎えようとしている今は、満開でしょう。グリーンセンター、次は、桜の見本園にある園芸種の八重桜タイプが見頃になりそうですね。

アップし忘れていた写真

少し前に撮影していた写真をUp。Img_0975_raw_r  勝山で、定番の白山ビュースポットで撮影。この日は、日中にちょっと職場の外に出る用事があったので、その帰りにちょっと寄り道をして、白山の撮影!

一才桜 3

一才桜、8分咲き!Img_1350_r 4月7日から開花していく様子。

花全体では、こんな感じ。Img_1374_r 定点撮影していた花芽とは違う花が開花していきました。

FUDOUの家の一才桜は、ちょっと八重っぽい桜です。Img_1359_r